活力朝礼10【心の体脂肪率】

人を感動させる力

感動させる力があれば、人を幸せにできる。

人を幸せにできれば、自分も幸せになる。

自分が幸せになれば、もっと人を幸せにできる。

人は一人では生きていくこともできないし、一人では幸せになることもできません。

世の中に出ているヒット商品やサービスは、必ず人を感動させる、人を幸せにする商品やサービスです。
成功している人は「感動」をより多くの人に与えていると言うこともできます。

そういった「人を感動させるもの」を生み出すアイデアは、どこから生まれるのだと思いますか?

それは、

「人を感動させる人は、自分が感動できる人」

「人に感動を伝えられる人は、敏感に感じる心を持った人」

ということです。

つまり、感動する心を持っている人は、人を感動させる力があるということ。

そこから感動させるアイデアが生まれるのです。

人は大人になるにつれ、ちょっとしたことでは感動しなくなってしまいます。

映画を観ても、同じような映画を観た経験があるから、幼いときのように感動できない。成功した人の話を聞いても、「そんなにうまくいかないだろう?」と、ついつい打算的に考えてしまうから、感動できない。

ほとんどの人は、心の体脂肪率が高くなっているのではないでしょうか。

心の体脂肪率が高くなっているから、心が動かなくなってしまうのです。

そういう意味では子どもは感動する天才かもしれないですね。

成功している人は子どもっぽい人が多いというのも、そのためかもしれません。

まずは、心のエクササイズをして、心の体脂肪率を下げなければなりません。

どうやって、体脂肪率を下げるかと言うと、「感動する→心が動く」という順番を逆にすればいい。

意図的に心を動かすようにしてみるということです。

「あぁ、それ知っているなぁ」と思ったことでも、「一度見に行ってみよう」と思いましょう。

「こういう類の話聞いたことあるなぁ」と思っても、「本当に?すごいすごい!」と思いましょう。

これまでの経験などで自動的に止めてしまった「心を動かすスイッチ」を、自分から意図的に押してみる。

それが心のエクササイズです。

そうすると、「心が動く→感動する→心が動く→感動する…」という感動のスパイラルが作られます。

少しずつ心の体脂肪率を減らしてやることで、自分の感動する心が復活してくるのです。

そして、感動する心からは、「感動させるアイデア」が浮かんできます。

「いい話を聞いた!」という感動の世界からは、次から次へと新しいアイデアが生まれてくるのです。

すごいアイデアを生み出すような人は、アイデアを1個しか思いつかないなんてことはありません。

いくつもいくつも湧き水のようにアイデアが噴出してくるのです。

【朝の問いかけ】
感動とは「感じて動くこと」。感動していますか?あなたの「挨拶」は誰かの気持ちを動かすものでしょうか。誰かを動かす前に自分から動いていますか?
スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑