クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

体験を売ってV字回復!?

望遠鏡を売る会社から「星を見せる会社」に

「顧客層を拡大しなければいずれ事業縮小する」

まず星空を見る楽しみを伝えた上で

ただ、先ほどの鯛めし屋と同じで
展示場ではクルマではなく体験を伝える

関連記事
-
-
【中古車販売集客法】誰もこない赤信号わたりますか?
今、あなたは信号待ちをしています。 道路にクルマは走っていません。 クルマが来る気配すらあり
-
-
クルマが売れるPOPのコツ
クルマが売れるPOPのコツ いよいよ明日はホワイトデーですね。 お返しはもう用意されましたか
-
-
【中古車販売集客法】:お寿司屋で声をかけられない若者が急増中!?
■目次 1. お寿司屋で声をかけられない若者が急増中!?2. スタッフに声をかけない世代 3. レン
-
-
【中古車販売集客法】:見せ方を変えればクルマが売れる?
■目次 1. 買うか買わないかは気分次第2. 見せ方を変えればクルマが売れる?3. パッケージも変え
-
-
【中古車販売集客法】差別化よりも独自性ある店づくり
検索でモノを買わなくなる時代 現代は「つながりの経済」と言われています。 購
-
-
お母さんへ「ありがとう」を伝える展示場に
感謝を込めた母の日プライスボード 5月14日は母の日で
-
-
【中古車販売集客法】クルマが売れるのは9月!増税前対策はお済みですか?
消費税増税は最大の販売チャンス 10月1日の増税まで残り3ヶ月。 過去の増税時には前年より1
-
-
来店してから購入を決める理由
いよいよ桜薫る4月ですね。 新社会人や免許取立ての学生も生活に必要なクルマ探しに展示場を訪れる
-
-
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!
笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあとには 鯉泳ぐ若葉の風が息吹