業界アップデート
東京ー大阪の1週間。とても有意義な出張でした。
最終日の大阪ではリリースしたエアプラの課題を発見し、軌道修正しています。ビジネスのスタートアップ期に課題が見えることはとても幸運なことです。学びのサイクルが早くなるだけではなく、お客様にご迷惑をかけるリスクを最小限にとどめることができるからです。
とはいえ、リスクゼロのスタートアップはありません。以前参画した社外品ビジネスでそれを身をもって学びました。時間とお金と精神消耗を対価として学んだ経験がいまエアプラに活かされています。
出張中、取引先よりプライスボード法令改正のアドバイスをいただきました。プライスボードに明記する内容について以下の法令変更に伴う対応です。

今までのアルミ合板のプライスボードなら在庫の問題や版下の再製作の必要がありました。エアプラなら出張明けの週末でもこのように瞬時にアップデートできます。

従来の展示用品というものは時間が経つと色あせて魅力を失うものでした。それはのぼり旗であってもプライスボードであっても、です。いま、エアプラは業界の常識(それはとてもニッチかもしれませんが)に挑戦しようとしています。
駅校内の看板はすでにデジタルサイネージ化されています。都内の自動販売機は新製品の缶コーヒーが終電時刻とともに「アップデート」され翌朝には液晶パネルに映し出されます。

プライスボードは近い将来デジタルサイネージ化します。それは業界の景色を刷新し、より魅力的なマーケットを創出することになります。
私たちイプラがその未来を担います。
文責:株式会社イプラ 小田泰平
関連記事
-
-
エアプラ【特許取得情報】登録第5915520号
本日、特許庁より正式にエアプラにおける開発技術の商標登録証を受理いたしましたのでお知らせします。より
-
-
2017年 エアプラ卓上カレンダーできました
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願いします。 2017年度エアプラ卓上カレ
-
-
エアプラ有料サービスお支払いについて
クレジットカードによるお支払い Visa , MasterCard , American Expr
-
-
愛媛経済レポート紙でエアプラが取り上げられました
経済レポート 取材掲載された「ネットから集客できるプライスボード」エアプラはこちらからアクセ
-
-
ハロウィンのウェルカムボードできました!
来店されるお客様にちょっとした心配りを! 永年無料で印刷できます!→ エアプラで印刷する
-
-
3月決算向けプライスボード更新しました【エアプラ】
3月決算向けデザイン更新しました 車の画像もアップできます。 画像サイズが大きい場合、ア
-
-
エアプラでブログを作成しよう!
せっかく作成して非公開なんてもったいない! ブログだけでお店の宣伝力(SEO)が上がります!
-
-
とある展示場の値札改革
接客⇒見積⇒契約⇒納車⇒TEL⇒車検⇒買替... 自動車販売店での営業業務は多岐に渡り、かつ膨