【中古車販売集客法】雨の日だからこそキャンペーン集客を!

05

こんにちはイプラ の小田です。

いよいよ梅雨入り目前です。

長雨が続く年ほど
客数減少の影響は大きくなります。

その一方で梅雨時に
売上を伸ばす業態があります。

どこだかわかりますか?

それはコンビニエンスストア

(雨だから遠くまで行きたくない)

理由に思わず納得です。

雨の日に売上を上げる方法

来店客数は長雨に影響されますが
成約率や客単価は影響を受けません。

来店客数が目減りするなら
成約率と客単価でカバーする
必要があります。

客足が減る梅雨時にこそ
成約率と客単価の見直しを図る
シンキングタイム」とも言えます。

梅雨時(シンキングタイム)にできること

よく言われていることですが
天候不順による客足減少時には
無理に客足を伸ばそうとしないことです。

(値引きやオーバーサービスをしない)

 それよりも雨の中来てくれる
今のお客様の接客をより深くして
前月よりも成約率を高めることです。

 

例えば

・接客レベルを上げるスタッフ研修【接客↑】
・来店したお客様への密な提案【客単価↑】
・空いた時間で売り場の見直し【商談率↑】
・既存顧客へのメールやDM案内【再訪率↑】

などなど。

できることはたくさんあります。

 

売り場の「見せ方」と「伝え方」

エアスカイ設置写真に合成6月下

(季節感を演出する展示場で顧客目線を集める)

 伝達力には2種類あります。
それは「見せ方」と「伝え方」です。

「見せ方」= 印象や感覚に訴えかけるもの。
「伝え方」= 欲求や動機に訴えかけるもの。

いまの展示場はどうでしょうか?

改善することで顧客の反応は
驚くほど変わります。

 

梅雨時だからこそ今すべきこと

伝達力が上がれば
商談発生率が変わります。

・入り口にのぼり2枚だけ変える
・沿道のプライスボードだけ変える

これだけでも効果があります。

28

 (梅雨シーズンを盛り上げるのぼり旗)

 お客様が関心を向ける「変化」を
売り場に与えている店舗が
「売れるお店」の特徴です。

 

それでも

■ やり方がわからない
■ 作る時間がない
■ お金はかけたくない

という方。

ご安心ください。

 

誰でも簡単に、しかもすぐに

伝達力を上げるツールがあります。

 

「梅雨に負けるな」展示車向けポップ作成ツール【商談率↑】

「梅雨入り演出」プライスボード作成ツール【商談率↑】

「梅雨シーズン」ご来店ボード作成ツール【接客↑】

「梅雨シーズン」に目立つ!のぼり旗【集客↑】

クーラーガスのぼり旗【客単価↑】

 

梅雨時だからこそ
できることがあります。

商戦の夏に備えて
伝達力」を鍛える時期です。

 

「雨の日に売上を上げる方法」まとめ

・接客レベルを上げるスタッフ研修【接客↑】
・来店したお客様への密な提案【客単価↑】
・空いた時間で売り場の見直し【商談率↑】
・既存顧客へのメールやDM案内【再訪率↑】

 

次回は
「夏に向けた集客」
についてお伝えします。

関連記事

スクリーンショット 2017-06-20 23.02.54

ショップらしさを打ち出すプライスボード

目次 1.無料体験を始めましょう! 2.【A3プリンタ】で印刷してみよう! 3

記事を読む

06-1_optimized

顔が見えるお店づくりとは?【中古車販売集客法】

  東洋経済オンラインで こんな見出しを目にしました。   「顔出しする

記事を読む

スクリーンショット 2016-11-03 22.53.40

栃木県よりお客様の声をいただきました!

栃木県のE社様から、エアプラサービスへのお声をいただきました。お忙しい中、ご連絡いただきありがとうご

記事を読む

スクリーンショット 2019-06-22 8.29.06

【中古車販売集客】その売り場、専門バカになってませんか?

伝わる言葉に言い換える大切さ かつて、秋葉原の電気店街では 「パソコン専門家(オタク)」 で溢

記事を読む

illust421_thumb

お母さんへ「ありがとう」を伝える展示場に

    感謝を込めた母の日プライスボード   5月14日は母の日で

記事を読む

navi

【中古車販売集客法】共感を売りにしたドラレコの話

新しい時代を象徴するエコー・チェンバー現象 【エコー・チェンバー現象】 をご存知でしょうか?

記事を読む

スクリーンショット 2017-02-06 9.58.11

エアプラ【特許取得情報】登録第5915520号

本日、特許庁より正式にエアプラにおける開発技術の商標登録証を受理いたしましたのでお知らせします。より

記事を読む

スクリーンショット 2016-10-29 23.11.13

「ジョルダンニュース」でエアプラを紹介して頂きました!

「ジョルダンニュース」でエアプラを紹介して頂きました! 株式会社イプラが運営している【エアプラ

記事を読む

スクリーンショット 2017-09-08 18.32.37

【中古車販売集客法】「クルマを買う理由」、作りませんか?

こんにちは。 イプラ代表の小田です。 いよいよ来月はハロウィンですね。 昨年のハロウィ

記事を読む

スクリーンショット 2017-08-07 8.15.48

小売り回転率から見るプライスボードの目安【エアプラ】

クルマの小売り回転率は平均28% エアプラを契約する時にどのプランが自社に合っているのか気になりま

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑