コーナーを明確化!展示場に一工夫で集客を変える!
こんにちは!記事担当のエノヤンです♪
展示場での迷子になるお客様をなくそう!
私の求めている車は どこ!?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
車を軽、ミニバンなどタイプ毎にコーナー化する展示場が増えています。
お客様は比較検討しやすくて、とても良いですよね。
さ!ら!に!展示アイテムでコーナーを最大限に活かすには!
下記、女性をターゲットにした軽自動車コーナーの例です。
これぞコーナーの明確化!その効果は…
1.統一感のある展示場で他店との差別化
2.お客様をご案内する手間が省けて時短!!
お客様に親切な展示場を作り販売促進しましょう!
既製品ではお目当ての”のぼり”が見つからない…そんな時はコチラへ
”ナンバープレート”はコチラから(^^)
関連記事
-
-
リピーター率をUPする方法(車検案内ハガキ)
こんにゃちは~~♪本日の記事担当エノヤンです! 突然ですが…「今のお店スッゴイ良かったな!また
-
-
カミジョウミカさんの絵がエアプラで採用されました
プライスボードにパラリンアートを採用 「猫たちの記念写真」 アート作品「猫たちの記念写真
-
-
コストカット節約術♪代車の給油お願いステッカーで言いにくいことも解消~♪
こんにしょわ~。 この記事を担当するエノヤンです。 今日のエノヤンの主張はコレだ! 代車の
-
-
ポリシートカバーで納車前の顧客イメージUPを!
こんにちは!記事担当のエノヤンです。 今回は私が展示場で感じた不安・・・・です。 展示車に乗
-
-
想像したように生きること
イマジネーションのなかで人生を作る 「芸術家としての目標はイマジネーションの中で人生を作ることです
-
-
女子ポップ始動!かわいいいデザイン!カラフルポップで女性どっと来る!
女子ポップの使い方 パソコンでデザインを選ぶ プ
-
-
イプラの存在意義について
母からの一本の電話 私が会社の経営権を引き継いだのは今からおよそ14年前です。創業から30年続いた

