女性集客展示場に!かわいいハートポップ
ガラガラっと入店後、こんなインパクトあるパネルはいかがですか?!?
こんにちは(^^)森田です♪
実際に想像してみてください・・・・・・・
自分がお店に入ってきた時、こんなパネルがあれば”なにこれ!?”ってすっごく興味が湧き近づきますよね、内容を読んでみると購入している方の声や写真のギャラリーとなっている。
読まされている感なく、お客様に伝えたい情報をお伝えすることが可能!
普通じゃ嫌だ!お客様に楽しんでもらいたい!と思っている車屋さんに是非!
しかもお客様自分も、ますます参加していただけること間違いなし▼笑
お客様に熱い情熱をハートポップに語って頂きましょう!
こんなとこに飾ってもおっしゃれ~♪
実際にはこんなことを書いてます。
上記写真のように、お客様へのアンケートを反映しても◎
お客様の購入時の写真をギャラリーにしても◎
みんなに愛されるハート型のポップ
もちろん!通常通り、車に設置するのでもポイントになって◎
使い方なんて、こんなに簡単!▼
吸盤がセットでついてきますので、それで設置するだけ▼
どこでも設置できますので、設置場所にも困る事はありません!
いかがでしたでしょうか?
POP製作に時間をかけれない!無論パソコン打ち派!冷たい印象のテキストでは心は伝わりません。
この機会に是非取り入れてみて、皆さんもこのPOPでお客様と一緒に現場を楽しみましょう♪
関連記事
-
-
女性が足を向けたくなる展示場づくり~のぼり旗編~
女性が足を運びたくなる展示場のぼりはコチラ
-
-
ワンオーナーって何ですか?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆自動車業界ニュース◆モーター業界40年の愛媛企画が中古車販売店
-
-
愛媛大学応援団とコラボレーション
「若者を応援しませんか?」 そんな友人の一言から始まった 受験生に向けたエール企画。 訪ねたの
-
-
保護中: クルマを売るご提案
[/video]
-
-
ママイプラ制度はじまりますー育児機会と社会参画を両立する職場ー
ママイプラってなに? MAMA(ママ) × IPLA(イプラ)の造語です。 ママイプラ制度の趣旨
- PREV
- 感動のトイレ
- NEXT
- 女性にウケるリーフポップの使い方