女子ポップコラボ企画のご案内
手書きポップ著書で有名な石川先生とのコラボ企画
株式会社イプラ(本社:愛媛松山市)の運営する女子ポップのサイト内に株式会社ビーアップ(本社:大阪府 石川香代 代表)が提供する「女性の心をつかむ手書きポップシリーズ」をコラボレーション企画が始まります。
石川先生の略歴
商品・サービスを伝える手段を徹底したお客様目線で見直すことを信条として、売上げアップのための店舗づくりや販促企画・製作・指導を実施。 特にPOPの製作に関しては豊富な経験と実績を持ち、国内で第一人者的存在。 食品スーパー、GMS、コンビニ、ドラッグストア、家電量販、専門量販店等、多くの業界・業態の知見を持ち、小売業の店長研修やメーカーの営業研修などでも活躍中。
【主な著書・寄稿】
「グングン売れる!POPのきほんとツボ」等、多数の書籍を執筆。 「月刊商業界」「月刊コンビニ」「月刊マーチャンダイジング」等にも寄稿。
![]() |
売り上げ倍増! 女心をつかむPOP&キャッチコピー
1,620円
Amazon
|
1.女ゴコロを掴んで売上を上げるには?
・消費/財布のヒモは女性が握っている
・中身が一緒ならば安いものを選びたい
・でも「安い」ものよりも、「価値」のあるものを選びたい
・本当の「お得」を伝えるのが販促ツールの役割
2.女性が欲しいと感じるものって何?
・「安心感」と「安全性」をゆるく伝える
・「美しく見られたい」と「愛されていたい」
・「誰かに褒められたい」と「誰かに認められたい」
・「向上心」と「苦労物語」
3.女性が「お得」と感じる瞬間と価値の伝え方
・「お得」とは「価格」と「価値」の落差
・「価格」が安く見えるようにするための工夫
・その商品を買ったら良いコトって?
・見ればわかる「価値」とわからない「価値」
4.コトバで具体的に価値を伝えるには?
・「価値」を具体的に表現するための切り口
・キャッチコピーの力を上げるためのヒント
・買う前/買い物中/買い物後 それぞれで伝えたいコト
・文章が長くなってしまう場合は…
5.女性に好まれるPOPの条件
・POPの種類や目的と、考える手順
・女性が好ましく思う文字の書き方
・喜ばれるカラーコントロールや配色は?
・女性を掴むあしらいアイデアのいろいろ
多くの飲食店や美容院向けにポップ作り方指導や全国講演セミナーを行う内容を自動車業界向けポップ作成サービスとしてこの度コラボレーションを行うことになりました。
開発状況を見てプレスリリースいたします。
女子ポップについてはコチラ
関連記事
-
-
呼吸をし続けている限り世の中に使われたい
岩手県のお客様YTさまより弊社のプライスボード作成サービス【エアプラ】についてお問い合わせがありまし
-
-
君は展示場にある万国旗の本当の意味を知っているか?
万国旗の起源 自動車販売店でもマストなアイテム。 ところで万国旗はいつ頃から目にするようになった
-
-
女子目線の展示場になっていますか?
女性はみんなおしゃべりが大好き。なぜなら男性は結論から話したがりますが、女性はその過程を大切に
-
-
パソコンからプライスボード作成まで
たとえばこんなお悩みございませんか? □ プライスボードの手書きに時間がかかる □ マグネッ
-
-
イプラの目指す顧客感動
第一印象は6秒で決まる 今日は社内メンバーに向けて研修を行いました。テーマは当社が目指す「顧客感動
-
-
展示場に革命を!かわいいデザイン女子ポップの使い方
一般的な展示場の風景 簡単ポップ作成!しかも無料!女子ポップの使い方 ①パソコンでデザイ