【セミナー情報】7月19日(金)東京立川、7月22日(月)メルパルクにて登壇させていただきます

あいおいニッセイ同和損保様、および全国ロータスクラブ本部・ロートピア様からセミナー講演のお声がけをいただきました。

テーマは「女性来店率アップ!集客改善セミナー」

スクリーンショット 2017-12-30 10.29.18厳しい市場の中でどのように自社ならではの集客を確立していくべきかをお話したいと思っています。

7月19日(金)東京立川、7月22日(月)メルパルク東京にてぞれぞれ登壇いたします。ご興味がある方は是非ご参加ください(保険代理店、会員限定)。

スクリーンショット 2017-12-30 10.31.04

 女性来店率アップ集客改善セミナーの内容

【第1章】自己紹介

【第2章】モーター業界で感じたこと

【第3章】女性顧客の市場分析

【第4章】本日のゴール設定

【第5章】価値と対価の方程式

スクリーンショット 2017-12-30 10.20.52

【第6章】コンビニに見る心理学

【第7章】メラビアンの法則

【第8章】序章心理学とは

【第9章】心理学から見る男女の視点差

【第10章】男性顧客と女性顧客の特徴

【第11章】ドリルを売るより穴を売れ

【第12章】アイドマの法則

スクリーンショット 2017-12-30 10.21.05

【第13章】成功事例1「視覚に訴える」

【第14章】成功事例2「売り場変化を与える」

【第15章】成功事例3「効率性より娯楽性」

【第16章】成功事例4「選ぶ楽しさがある店」

【第17章】成功事例5「誰かに話したくなる仕掛け」

【第18章】そして購買行動へ

【第19章】女性の共感を得る展示場

【第20章】ショールームの工夫

【第21章】リフレイン効果

【第22章】女性に伝わりやすいオノマトペ

スクリーンショット 2017-12-30 10.21.15

【第23章】売れる環境づくりポップ編

【第24章】売れる環境づくりプライス編

【第25章】ITが実現する働き方改革

【第26章】イプラの事業紹介

【第27章】エピローグ(最終章)

関連記事

スクリーンショット 2016-10-28 8.42.25

ヒットが見えるトレンド情報サイト「ORICON STYLE」でエアプラを紹介して頂きました!

ヒットが見えるトレンド情報サイト「ORICON STYLE」でエアプラを紹介して頂きました!

記事を読む

6

ピタッと安全!!ピタットガード!

何だか見た目も汚ないし足が滑ってイヤー! ↑コレは車の展示場に来たお客様の気持ちです。 とりあえ

記事を読む

img-main

コーナーを明確化!展示場に一工夫で集客を変える!

こんにちは!記事担当のエノヤンです♪ 展示場での迷子になるお客様をなくそう! 私の求めている車は

記事を読む

万国旗-フリー

君は展示場にある万国旗の本当の意味を知っているか?

万国旗の起源 自動車販売店でもマストなアイテム。 ところで万国旗はいつ頃から目にするようになった

記事を読む

コンビニ

エアプラで作成したA3対応のプライスボードを最寄りのコンビニで受け取りできるサービスのご紹介【サークルケーサンクス/ファミリーマート/ローソン編】

『パソコンでキレイにプライスボード作成できるエアプラを使いたいのだけど会社にA3対応のプリンタがなく

記事を読む

IMG_2776

女子ポップで化粧プレート作れます

女子ポップで化粧プレート作れます 女子ポップで季節のポップを印刷します 印刷した紙をラミネー

記事を読む

no image

チャットテストマットバンク

(function(){ var w=window,d=document; s=('https:

記事を読む

image_original-27

女性が足を向けたくなる展示場に!

和歌山に来ています。 「女性が足を向けたくなる展示場に!」 をテーマに、展示場改革のご提案に伺い

記事を読む

⑤

ゴム入りハンドルカバーで集客カバー!清潔感UPで売上UPを狙う!!

こんにチワワー! タイツ社長の販売促進課!に所属しているエノヤンです♪ 今日も集客UP&売上

記事を読む

IMG_1193

イプラがカラーミーショップ大賞へノミネートされました!

カラーミーショップ大賞2016にノミネート★   いつも当店をご利用いただきまして

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑