呼吸をし続けている限り世の中に使われたい

岩手県のお客様YTさまより弊社のプライスボード作成サービス【エアプラ】についてお問い合わせがありました。岩手県奥州市にある車検整備から販売までを行う自動車販売店様です。

メールでのお問い合わせ内容は【エアプラ】の今後の機能追加要望と、ポップ作成サービス【女子ポップ】の追加ワード希望でした。お客様の声を直接お聞きするためお電話を差し上げたところ、とても嬉しいご意見をいただきました。

お客様の目を引くポップがないので自社で作ろうと思ったところ【女子ポップ】を知った、機能要望を以前に挙げたらすぐにサイトに反映してくれて嬉しかった、近所に同じ2代目の同業販売店がいて同じようにイプラさんのサービスを使っていてお互いに情報交換しながら便利だねと話している、など直接お客様からお言葉を頂戴しました。

 

「車検証ものぼりも全部イプラさんの商品を使っていますよ!」

「小田さんってタイツ社長ですよね?初めて話しました!」

「岩手でも特に目を引く展示場になって助かっています」

 

一言一言がとても嬉しく、電話の前でただただ頭を下げながら感謝の連続でした。よく、人に使われたくないから独立する、という経営者がいます。でも私はそれは違うと思います。経営者はことごとく人のために使われたい人。

岩手県のYTさんが「自分でポップをパソコンで作ろうかなと思っていたらイプラさんがたくさん作ってくれているのでとても助かります」といただいた言葉は、呼吸をし続けている限り世の中に使われたいという想いを新たにします。

最後に「エアプラも女子ポップも有料会員を検討しています!」と言っていただきました。有料でも無料でも世の中に使われていることが私の喜びです。

さぁ、今日も世の中に使われるために頑張ります。

IMG_7990

 

関連記事

スクリーンショット 2019-10-22 13.58.15

中古車販売集客のヒントを無料公開

  質問です。この部屋、◯◯◯に見えますか? 実はこれで、女性来店がクチコミで広が

記事を読む

女子ポップ通信4月表-1

“JOSI POP NEWS” 女子ポップ通信 4月号

 

記事を読む

IMG_2001

風のいたずら許さない!のぼりを守る強い味方★

どうも!エノヤンです~♪ 北風が厳しくなり、自転車通勤中に見かける無残なのぼり達に…。 どん

記事を読む

o0480032013473724570

愛媛大学応援団とコラボレーション

「若者を応援しませんか?」 そんな友人の一言から始まった 受験生に向けたエール企画。 訪ねたの

記事を読む

no image

保護中: テータ

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH T

記事を読む

o0480064113542125188

メルセデスベンツcaféラウンジ

東京出張中、羽田空港ターミナルで『メルセデスベンツcaféラウンジ』に遭遇しました。 自分は

記事を読む

クロス

驚異の拭き取り効果!マイクロファイバークロス!

タオル1枚で洗車が変わる! マイクロファイバークロスは髪の毛の250分の1という細さの繊維で編

記事を読む

pictureimage

カミジョウミカさんの絵がエアプラで採用されました

プライスボードにパラリンアートを採用 「猫たちの記念写真」 アート作品「猫たちの記念写真

記事を読む

family_syunyu

サポカー補助金始まります!

後付け安全装置設置でも最大10万円補助! いよいよ始まります。(2020年3月4日付ニュース)

記事を読む

no image

リードナーチャリングについて

富士ゼロックスのメルマガでとても面白い記事があったので紹介します。 以下、本文より抜粋です。

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑