売上げは1日にしてならず、「未来」の売り上げのために「今」できること。
こんにちは!タイツ社長の販売促進課エノヤンですぅ~!!
寒くなってきましたね…、手がかじかむ季節です。
今日も会社を温めるカイロのような提案、ご紹介しまぁ~す♪
ふ~ん、次の買い替えの時は来てみるか…
自動車展示場は交通量が多い場所に作りますよね?
なので、展示場の前を通り過ぎる人や車は多いと思います。
気づいていますか?全員未来のお客様候補です!!
目の前を通る未来のお客様、今から出来る事ないの?今日はそんなご提案
これはのぼり旗で軽自動車コーナーを明確化し、お客様にアピールした例です。
こののぼり旗、購入を考えていない人にはどう見えるのか?
「軽自動車が充実してるのか、ふ~ん…どうでもいいか…」程度、
しかし!今印象を与える事が重要!その人が購入を考え始めた時に…
「あの店なら軽自動車の相談できそう!」となります。
これぞイメージ刷り込み大作戦♪望める効果は…
1.「未来」のお客様へ「今」アプローチできる!
2.広告費をかけずに待ち行く人・車へ宣伝できる!
3.○○ならあの店!というイメージが生まれる
もちろん今のお客様にも「分かりやすい展示場だな」と好印象ですよ♪
将来の売り上げを今、作りにいきましょう!
関連記事
-
-
自分、ポップを作るのにもう疲れました。
そんなあなたに、女子ポップ。 このポップ!このデザイン!イキまくり! か
-
-
ピタッと安全!!ピタットガード!
何だか見た目も汚ないし足が滑ってイヤー! ↑コレは車の展示場に来たお客様の気持ちです。 とりあえ
-
-
展示場に革命を!かわいいデザイン女子ポップの使い方
一般的な展示場の風景 簡単ポップ作成!しかも無料!女子ポップの使い方 ①パソコンでデザイ
-
-
イプラの目指す顧客感動
第一印象は6秒で決まる 今日は社内メンバーに向けて研修を行いました。テーマは当社が目指す「顧客感動
-
-
コーナーを明確化!展示場に一工夫で集客を変える!
こんにちは!記事担当のエノヤンです♪ 展示場での迷子になるお客様をなくそう! 私の求めている車は
-
-
落ちないリンゴの物語【中古車販売集客法】
『落ちないリンゴ』の物語 ご存知の方も多いと思います。平成3年9月、東北地方を襲った台風19号。前代
-
-
風のいたずら許さない!のぼりを守る強い味方★
どうも!エノヤンです~♪ 北風が厳しくなり、自転車通勤中に見かける無残なのぼり達に…。 どん