PR指数150%!記憶に残るマルフラッグ!
こんにつは!
ブログ記事担当のエノヤンです★
滑らない販売促進のために
今日もエノヤンの○○な話をお送りします!
どこも似たような感じで印象が薄いなぁ…
あなたの車展示場はお客様にこんな感想を持たれていませんか?
「のぼりやPOPを沢山使っているからウチは大丈夫!」
って思っているなら大間違いですよ!!
のぼり等の設置は大切ですが、何処でも使っているアイテムです。
こんな落とし穴もあるんです!
差別化が弱くお客様への印象も弱い = 忘れられる!
再来店に結び付かず、売り上げも伸びにくい…なーんて事になりますよ!!
今回は他社と差別化できる個性派アイテムをご提案♪
それが↑コレ↑ まだ組み立てる前の姿です。
完成品は後からのお楽しみ♪では早速作ってみましょ~!
ステップ① ポールAとBをつなげます。(オラ、悟空!)
ステップ② ポールBとCを笑顔でつなぎます。
ステップ③ ポールCにDをさらに笑顔でつなぎます。
ステップ④ ポールDにフラッグEを取り付けて(もちろん笑顔で!)
加賀の一向一揆じゃ〜!
もとい。その名も「マルフラッグ」!!
こんなの周りの展示場で見たことあります?
BIGなサイズと個性的デザインでとにかく目立ちます!
そんなマルフラッグをオススメする3つの理由
1.他社と差別化!記憶に残る個性派展示場に変身!
2.オシャレなデザインで展示場の雰囲気UP↑↑
3.強風でもポールに巻きつかず、のぼりより楽チン♪
お客様が再来店しない最大の理由は「忘れる」です。だから…
個性派アイテムで強烈な印象を残す!
印象に残れば再来店率もUP!!
再来店率UP=ご成約の可能性もUP!!!
「コッチの水(クルマ)は甘いぞ〜!」
関連記事
-
-
女性が足を向けたくなる展示場づくり~のぼり旗編~
女性が足を運びたくなる展示場のぼりはコチラ
-
-
サポカー補助金始まります!
後付け安全装置設置でも最大10万円補助! いよいよ始まります。(2020年3月4日付ニュース)
-
-
ピタッと安全!!ピタットガード!
何だか見た目も汚ないし足が滑ってイヤー! ↑コレは車の展示場に来たお客様の気持ちです。 とりあえ
-
-
イプラの目指す顧客感動
第一印象は6秒で決まる 今日は社内メンバーに向けて研修を行いました。テーマは当社が目指す「顧客感動
-
-
アイフォンで作る面白い動画
シネマグラフというアプリcinemagr.am 4秒の短い動画を撮り、指で動画部分をなぞるとそ
-
-
呼吸をし続けている限り世の中に使われたい
岩手県のお客様YTさまより弊社のプライスボード作成サービス【エアプラ】についてお問い合わせがありまし
-
-
保護中: 女性来店率UPセミナー【完全版パスワード保護】
【プロローグ】イプラの存在意義 【第1章】自己紹介(3分1秒) 【第2章】モーター業界で感じ
-
-
女性にウケるリーフポップの使い方
初めまして、新人の森田(女子)です。車屋さんって、男気がMAXに溢れていてw気軽に入りにくいと