お客様を集める!展示アイテムの適材適所活用術♪
こんにちONE!今日も提案力No.1を目指して奮闘!!
タイツ社長の販売促進課エノヤンです♪
人間の適材適所はよく言われますが、それは道具も同じ!
今日は限られた展示場スペースをフル活用するご提案です。
展示場の有効活用とは
展示アイテムが少なく、寂しい雰囲気の展示場は来店量もまた寂しいものです。
逆にのぼり等が賑やかな展示場は、お客様の気分を盛り上げ購買意欲もUP♪
そこで提案するのが「ポール立ての適材適所」です。
実はポール立てには大きく2タイプあります。
A…本体だけあればどこでも対応!ただし足元の幅を取るため通路には不向き
B…本体だけでは×、重しが必要。しかし工夫次第でスペース有効活用!
通路で無い場所はAタイプが適材適所です。幅広く活躍できます。
じゃあBタイプの適材適所は??例えばこんな場所…
重しは展示車のタイヤ、通路スペースを確保しながらのぼりを立てる事が可能!
適材適所に使い分けることで、車とのぼりの展示量を最大化できます。
展示アイテムの少ない寂しい展示場には集まるのは閑古鳥だけ!!
適材適所のアイテムで展示場をフル活用!お客様を集めましょう!!
関連記事
-
-
売上げは1日にしてならず、「未来」の売り上げのために「今」できること。
こんにちは!タイツ社長の販売促進課エノヤンですぅ~!! 寒くなってきましたね…、手がかじかむ季
-
-
整備オイルが付いても安心のPVC座席シートカバー!
今起きた人も、これからお休みの人もコンニチハ~! タイツ社長販売促進課のエノヤンでございます。
-
-
10%OFFクーポン
クーポン割引率 購入金額より10%お値引き クーポンが利用できるサイト → クルマが売れる
-
-
エアプラ無料体験【2週間貸し出しフォーム】
実際に展示場でエアプラを体験していただくためのサービスです。 長くお使いいただくプライスボード
-
-
泉里彩さんの絵がエアプラに採用されました
プライスボードにパラリンアートを採用 アート作品「「いるかさん」× エアプラ アーティ
-
-
これでスッキリ♪車輌整備の情報共有♪仕事効率アップ↑↑
整備状況が一目瞭然でわかる! 複数人が関わる自動車整備、 『おーい、もうこれ
-
-
PR指数150%!記憶に残るマルフラッグ!
こんにつは! ブログ記事担当のエノヤンです★ 滑らない販売促進のために 今日もエノヤンの
- PREV
- 驚異の3分ワックス! タッチコート
- NEXT
- 女性に伝わる!かわいいデザイン!女子ポップ!