【中古車販売集客法】雨の日だからこそキャンペーン集客を!

05

こんにちはイプラ の小田です。

いよいよ梅雨入り目前です。

長雨が続く年ほど
客数減少の影響は大きくなります。

その一方で梅雨時に
売上を伸ばす業態があります。

どこだかわかりますか?

それはコンビニエンスストア

(雨だから遠くまで行きたくない)

理由に思わず納得です。

雨の日に売上を上げる方法

来店客数は長雨に影響されますが
成約率や客単価は影響を受けません。

来店客数が目減りするなら
成約率と客単価でカバーする
必要があります。

客足が減る梅雨時にこそ
成約率と客単価の見直しを図る
シンキングタイム」とも言えます。

梅雨時(シンキングタイム)にできること

よく言われていることですが
天候不順による客足減少時には
無理に客足を伸ばそうとしないことです。

(値引きやオーバーサービスをしない)

 それよりも雨の中来てくれる
今のお客様の接客をより深くして
前月よりも成約率を高めることです。

 

例えば

・接客レベルを上げるスタッフ研修【接客↑】
・来店したお客様への密な提案【客単価↑】
・空いた時間で売り場の見直し【商談率↑】
・既存顧客へのメールやDM案内【再訪率↑】

などなど。

できることはたくさんあります。

 

売り場の「見せ方」と「伝え方」

エアスカイ設置写真に合成6月下

(季節感を演出する展示場で顧客目線を集める)

 伝達力には2種類あります。
それは「見せ方」と「伝え方」です。

「見せ方」= 印象や感覚に訴えかけるもの。
「伝え方」= 欲求や動機に訴えかけるもの。

いまの展示場はどうでしょうか?

改善することで顧客の反応は
驚くほど変わります。

 

梅雨時だからこそ今すべきこと

伝達力が上がれば
商談発生率が変わります。

・入り口にのぼり2枚だけ変える
・沿道のプライスボードだけ変える

これだけでも効果があります。

28

 (梅雨シーズンを盛り上げるのぼり旗)

 お客様が関心を向ける「変化」を
売り場に与えている店舗が
「売れるお店」の特徴です。

 

それでも

■ やり方がわからない
■ 作る時間がない
■ お金はかけたくない

という方。

ご安心ください。

 

誰でも簡単に、しかもすぐに

伝達力を上げるツールがあります。

 

「梅雨に負けるな」展示車向けポップ作成ツール【商談率↑】

「梅雨入り演出」プライスボード作成ツール【商談率↑】

「梅雨シーズン」ご来店ボード作成ツール【接客↑】

「梅雨シーズン」に目立つ!のぼり旗【集客↑】

クーラーガスのぼり旗【客単価↑】

 

梅雨時だからこそ
できることがあります。

商戦の夏に備えて
伝達力」を鍛える時期です。

 

「雨の日に売上を上げる方法」まとめ

・接客レベルを上げるスタッフ研修【接客↑】
・来店したお客様への密な提案【客単価↑】
・空いた時間で売り場の見直し【商談率↑】
・既存顧客へのメールやDM案内【再訪率↑】

 

次回は
「夏に向けた集客」
についてお伝えします。

関連記事

job_interior_coordinator_woman

中小企業が売ってはいけないモノとは【中古車販売集客法】

こんな会社があります。 いま空室率9割のホテル業界で リモートワーク向けに空室の時間貸しで稼働率

記事を読む

スクリーンショット 2016-11-07 11.19.30

愛媛経済レポート紙でエアプラが取り上げられました

経済レポート 取材掲載された「ネットから集客できるプライスボード」エアプラはこちらからアクセ

記事を読む

スクリーンショット 2016-11-03 22.53.40

栃木県よりお客様の声をいただきました!

栃木県のE社様から、エアプラサービスへのお声をいただきました。お忙しい中、ご連絡いただきありがとうご

記事を読む

スクリーンショット 2016-10-29 23.05.09

「Number Web」でエアプラを紹介して頂きました!

「Number Web」でエアプラを紹介して頂きました!  Number Webは、隔週誌「N

記事を読む

SIKUN190317011_0_TP_V

【中古車販売集客法】目玉車がなくてもクルマを売る方法

遠い昔、はるか彼方の動物園で・・・ 「行動展示」をご存知ですか? とある地方の、小さな動物園が

記事を読む

ロゴ作成

御社のロゴをプライスボードに印刷できます【エアプラ】

社名やロゴはショップのブランドです。車検証ケースやステッカー、キーホルダーなどにも印刷されている

記事を読む

スクリーンショット 2017-07-21 19.00.00

特集夏向け展示場【8月更新】

いよいよ梅雨も明け、本格的な夏がやってきます! クルマが売れる熱い夏商戦に向けて活

記事を読む

スクリーンショット 2019-06-22 8.29.06

【中古車販売集客】その売り場、専門バカになってませんか?

伝わる言葉に言い換える大切さ かつて、秋葉原の電気店街では 「パソコン専門家(オタク)」 で溢

記事を読む

tanabataIMG_2569_TP_V4

七夕イベントの準備はお済みですか?

もうすぐ七夕ですね。 本来は働き者だったのに夫婦になると楽しすぎてニートになってしまった織姫と彦

記事を読む

スクリーンショット 2019-07-15 21.30.35

とにかく古くさい『中古車屋』のイメージを変えたかった!売り場変化で昨年対比150%、車販300台店に成長!

エアプラ導入後、気づけば昨年対比150%、車販240台から300台に! とにかく古くさい『中古

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑