来店してから購入を決める理由

スクリーンショット 2018-04-06 12.15.11

いよいよ桜薫る4月ですね。

新社会人や免許取立ての学生も
生活に必要なクルマ探しに
展示場を訪れる時期です。

ところで一般のお客さまは
どのタイミングで購入の意思を
決めていると思いますか?

(社)プロモーショナル・マーケティング協会によれば
お客さまの9割以上が来店してから
購入を決めているそうです。

 来店してから購入する3つの理由

購入理由で一番多い回答は

「お店で新しい発見(情報)があったから」

新しい発見とは具体的に
以下が挙げられます。

・関心(訪れるきっかけを上回る驚き)

・共感(本当に売れているかどうかの確認)

・納得(商品の分かりやすい説明)

「新しい発見」がないお店から
お客さまは離れていきます。

今の消費者はお店に行く前に
ネットで「価格」を先に
調べます。

低価格戦略を握れる大手販売店
またネット専業店と戦うには
それらを上回る

「新しい発見 = 魅力」

をいかに伝えられるか?
が勝負の鍵になります。

集客力を上げる5つの仕組み

展示場に変化を作ることは
お客さまの来店動機をつくります。

ここで展示場の集客力を上げる
5つの仕組みをご紹介します。

STEP.1 のぼりで来店促進

誰もが必ず目にするのぼり旗。
展示場への「来店促進」が目的なら
時節を意識したのぼりが一番効果的です

スクリーンショット 2018-03-31 12.37.16スクリーンショット 2018-04-06 15.18.25

STEP.2 季節に合わせた発信を

お客さまが目にするタイミング

(時間・曜日・場所)も

反応率に影響を及ぼします。

季節やイベントに合わせたPOPは

特に消費者の目を引きます。

だって私たちも

「年末閉店セール!」

の看板やのぼり旗を

よく目にしますよね?

それは目にするのではなく

見る対象を選んでいるのです。
スクリーンショット 2018-03-31 12.37.26

STEP.3 買い物が楽しくなるような提案を

どのお店も表現が固いローン提案書。

消費者が選べない提案は

ただの押し売りにしか過ぎません。

楽しめるような提案書が大切です。

スクリーンショット 2018-04-06 15.21.33
スクリーンショット 2018-04-06 12.23.08

STEP.4 来店接客ボードで目立つ(無料)

ご来店予定がわかっているにも関わらず
そのままお客さまをお迎えしていませんか?
心配りがお客さまの「共感」を高めます。
スクリーンショット 2018-03-31 12.37.36スクリーンショット 2018-04-06 15.16.35

STEP.5 総合演出で気持ちを高める!

展示場まるごとイベント化することで
規模に関わらずお店の一体感を演出できます。
スクリーンショット 2018-03-31 12.37.48129230049

 5つの仕組み、いかがでしたか?

 変化をつくることで展示場の

「発信力」×「集客力」

を高めるお手伝いができます。

【春の展示場特設サイト】

今月もたくさんのお客さまが
展示場に訪れることを願っています。

from イプラ代表 小田泰平

関連記事

スクリーンショット 2018-09-30 12.23.29

【中古車販売集客法】:POPの言葉の意味、知っていますか?

Point Of Purchase(意味:購入のポイント) POPとはPoint Of Purch

記事を読む

reiwaflag

【中古車販売集客法】クルマを「買う理由」つくってますか?

こんにちはイプラの小田です。 連休明けの令和が始まってからクルマの売れ行きが好調のようです。

記事を読む

photo

コロナ渦に知られざる意外な需要【中古車販売集客法】

 先日、zoom飲み会なるものに  参加しました。    (オンラインで話しなが

記事を読む

スクリーンショット 2018-06-30 12.35.44

【中古車販売集客法】「クルマが売れている」を発信して 顧客の信頼を得る方法

売れている繁盛店と売れていないお店。 あなたならどちらのお店から買いますか?  

記事を読む

スクリーンショット 2018-07-13 22.46.24

【中古車販売集客法】男女の購買行動を読み解く!女性に好まれる展示場を脳科学からアプローチしてみた

ショッピングする時間が長すぎる。。。 奥さんや彼女とのショッピングに付き合った挙句 ショッピ

記事を読む

yakiniku_hitori_woman

「焼肉車検」を知っていますか?

以前、講演のため沖縄に滞在していた時のことです。宿泊先の沖縄市から那覇方面に向かう途中目を引く看板が

記事を読む

スクリーンショット 2017-06-14 10.38.41

納車4点セットが1台分たったの100円です!

記事を読む

navi

【中古車販売集客法】共感を売りにしたドラレコの話

新しい時代を象徴するエコー・チェンバー現象 【エコー・チェンバー現象】 をご存知でしょうか?

記事を読む

GREEN_ME20140125_TP_V

クルマが売れるPOPのコツ

クルマが売れるPOPのコツ いよいよ明日はホワイトデーですね。 お返しはもう用意されましたか

記事を読む

car_kyuu_brake-2

当たり前のことをPRすると「チャンス」になる【中古車販売集客法】

先日、こんな記事が日経ビジネスに掲載されました。 自動ブレーキ搭載義務化へ 「3兆円市場」に号

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑