ポリシートカバーで納車前の顧客イメージUPを!
こんにちは!記事担当のエノヤンです。
今回は私が展示場で感じた不安・・・・です。
展示車に乗ってみたいけど汚したらどうしよう…
天候が悪い時、特に子連れのお客様は車が汚れないか不安に感じています。
そこで、車選びを楽しめる環境作りに一役買うアイテムをご紹介いたします!
使い方は簡単2ステップ★

ステップ① カバーの上部を開きヘッドレストに被せます
ステップ② シート全体を覆うように整えて設置完了!
これなら汚すことを気にせず、お客様は安心して、車選びができます。
来店しやすい環境を整えて販売促進を!
シートカバーが実現する世界、それは…
1.お客様が気軽に来店、試乗しやすい環境を作る!
2.お客様は車に清潔感を感じ、好感度UP↑↑
3.汚れをカバーし、展示車掃除の手間が減る♪
お客様に優しい環境作りが売上げを作ります!
気持ちの良い展示場を作り販売促進しましょ(^-^)ノ
関連記事
-
-
展示場に革命を!かわいいデザイン女子ポップの使い方
一般的な展示場の風景 簡単ポップ作成!しかも無料!女子ポップの使い方 ①パソコンでデザイ
-
-
想像したように生きること
イマジネーションのなかで人生を作る 「芸術家としての目標はイマジネーションの中で人生を作ることです
-
-
お客様を集める!展示アイテムの適材適所活用術♪
こんにちONE!今日も提案力No.1を目指して奮闘!! タイツ社長の販売促進課エノヤンです♪
-
-
もう探さない!一目でわかる鍵管理タッキー
こんにちは、エノヤンです。 自動車業界の皆様、展示車や車検中の車で鍵が溢れていませんか? 今
-
-
保護中: クルマを売るご提案
[/video]
-
-
杉本英生さんの絵がエアプラに採用されました
プライスボードにパラリンアートを採用 エアプラで採用された「羊君」の原画 アート作品「「
- PREV
- 整備オイルが付いても安心のPVC座席シートカバー!
- NEXT
- ピタッと安全!!ピタットガード!



