整備オイルが付いても安心のPVC座席シートカバー!
今起きた人も、これからお休みの人もコンニチハ~!
タイツ社長販売促進課のエノヤンでございます。

寒くなって朝が辛いですね・・・
でも経営はHOTに楽しくです!
本日は整備の効率UP&お客様のイメージUP方法をご提案(^ー^)ノ
整備~納車まで、キレイに保つのって大変…
お客様の大切な車、特に整備中に座る事の多い運転席…
シートに油汚れがついたらヤバイ!神経を使いますよね。
「本当は汚れとか気にせず整備に集中したいのにー!」って思っていませんか?
そんなあなたに知ってほしいアイテム!それが座席シートカバー

↓使い方も簡単♪
ステップ① 座席にひろげます
ステップ② シートカバー上部の裏側を開きます
ステップ③ ヘッドレストからスポっと被せます

ステップ④ 座席をシートカバーで覆うように整えて設置完了!
そしてこのシートカバー、↓こんな特徴を持っています。
1.PVC生地(合成皮革)なので汚れから完璧にガード!
2.お手入れもサッと拭くだけ!3秒で汚れが落ちる♪
3.丈夫なのであなたと末永く・・・お付き合い♥
気になる汚れをしっかりガード!座席を完璧に守ります!!
これで汚れを気にせず整備に集中、仕事効率がUP♪
さらに「急いで納車だ!着替える時間が無いよ~!」
そんな時、納車も作業着のままシートを汚さず運べます!
また、シートカバーには視覚的にお客様へ気を使っていると思わせる効果が
あり、実は付けて納車するだけで好印象なんです!
特に納車はお客様にとって楽しみのクライマックス、
好印象を残すことで次回の買い替えやクチコミにつなげられるチャンスです!
しっかりと演出して次につながる納車をしましょう! 販売促進♪販売促進♪
関連記事
-
-
経費削減!のぼり旗を長持ちさせる方法
のぼり旗の色あせ。一体いつまでもつの? 季節や立地条件により異なりますがおよそ3ヶ月と言われて
-
-
パソコンからプライスボード作成まで
たとえばこんなお悩みございませんか? □ プライスボードの手書きに時間がかかる □ マグネッ
-
-
保護中: 女性来店率UPセミナー【完全版パスワード保護】
【プロローグ】イプラの存在意義 【第1章】自己紹介(3分1秒) 【第2章】モーター業界で感じ
-
-
こまやかな気配りがお客様の感動を生む!シフトブレーキカバー!
みなさ~ん!元気ですか~~!! 寒くても元気にお仕事、タイツ社長の販売促進課エノヤンです。
-
-
ママイプラ制度はじまりますー育児機会と社会参画を両立する職場ー
ママイプラってなに? MAMA(ママ) × IPLA(イプラ)の造語です。 ママイプラ制度の趣旨
-
-
自分、ポップを作るのにもう疲れました。
そんなあなたに、女子ポップ。 このポップ!このデザイン!イキまくり! か
-
-
貼り替えも万能!車の年式が一目でわかる♪年式ポップ
この変化に気付けるあなたは、展示場の匠に違いありません!
-
-
売り場は足し算よりも引き算【中古車販売集客法】
■目次 1. 商品の品揃えは多い方が有利?2. 売れた理由は?3. ふぞろいの雑誌たち4.顧客に合わ




