欲しいスイッチ押すポップ、押さないポップ

お客様の「欲しいスイッチ」押してますか?

京都の四条大宮へ。
あいおいニッセイ同和損保様から
講演の依頼です。

講演後の京野菜ビュッフェにて

「りんか」

と書かれた野菜が盛られておりました。

IMG_7276

はて、見た目は…
赤ウリのような?
トマトのような?

結局、食べなかったのですが
あとでネットで調べたら

「りんか」=トマトの品種改良。
ゼリー状が少なく果肉が多いため
ハンバーガーなどの材料として最適。
凝縮されているためコクがあり濃厚。

 

(あー!食べとけば良かったっ!)
と後悔しました。

と同時に
(ポップが残念だなぁ)
とも。

よく講演で

「スマアシやエコアイドルの専門用語は
 女性客には9割以上伝わりません!」

と、お伝えするのですが

「わからなければ聞いてくるだろう?
 それから商談につなげるんだよ」

という頼もしい方が
いらっしゃいます(汗

でも想像してみてください。

ファミレスや回転寿しで
「タッチパネル注文」
慣れした若者が店員に声をかけるのは

もう『多数派』ではありません。
(声かけるのは主に中高年)

IMG_4043

展示場には

「スマアシ」
「エコアイドル」
「アラウンドビューモニター」
「ヒルアシストコントロール」
「エマージェンシーブレーキ」

こんな単語が並んだクルマを
何千台と目にしますが

それは
札(ラベル)であって
訴求(ポップ)ではない【断言します】。

スクリーンショット 2019-04-20 12.47.06

本来、POPの意味は

Point oPurchase
購買視点まで引き上げる

スクリーンショット 2019-04-17 13.30.15

つまり、心のなかの
欲しいスイッチ
が押せないのなら

それはポップではなく「札」です。

時代は
モノ消費からコト消費の時代。

だからこそ
きちんと魅力を伝えて
このクルマ、欲しい!
の視点まで引き上げる
必要があります。

いまのポップは
「欲しいスイッチ」
押せていますか?

もし、そうでないなら
誰でもそっと押せるポップ、
作れます。

  ↓

「車種名を入れるだけで誰でも作れるPOP」

 

【今日の一言】
┏━┓━━━━━━━━━━━━━
┃◎┃「押せねぇポップはただの札さ
┗━┛━━━━━━━━売れないの豚

 

記事を書いた人:小田泰平(おだたいへい)スクリーンショット 2018-11-24 0.15.36

株式会社イプラ 代表取締役

【車販店向け集客支援ツールの企画/制作】

愛媛県1974年生まれ。千葉大学にて心理学を専攻後、IT業界から自動車業界へ。「女性に伝わりにくい売り場」に違和感を覚え、女性視点での展示場づくりを強みとする「愛媛企画」に参画。「売るより売れる環境づくり」をテーマとした集客支援ツールの開発を行っている。

【セミナー講演】
あいおいニッセイ同和損保本部様、各自動車整備振興会様、FC本部様より講演依頼を受け女性来店率UP集客改善セミナーを全国各地で開催中。

【書籍・連載コラム】
書籍に売れるお店の傾向をまとめた『クチコミ式女性集客』『大手に負けない展示場改革』。あいおいニッセイ同和損保様(RSニュース)、カービジネス研究所様(CaSSマンスリーレポート)にて毎月コラム連載。損保代理店22,000店に向け「クルマが売れる有益な情報」を連載。

関連記事

publicdomainq-0010117dyo

【中古車販売集客法】:所有から「共有」へシフトする時代の次の一手とは?

先日、トヨタ自動車が定額制の自動車乗り換えサービスを2019年初旬に開始することを発表しました。

記事を読む

digital-marketing-1725340_1920

「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。  全国朝刊に「鬼滅の刃」広告

記事を読む

after

売り場は足し算よりも引き算【中古車販売集客法】

■目次 1. 商品の品揃えは多い方が有利?2. 売れた理由は?3. ふぞろいの雑誌たち4.顧客に合わ

記事を読む

car_kyuu_brake-2

当たり前のことをPRすると「チャンス」になる【中古車販売集客法】

先日、こんな記事が日経ビジネスに掲載されました。 自動ブレーキ搭載義務化へ 「3兆円市場」に号

記事を読む

family_syunyu

サポカー補助金始まります!

後付け安全装置設置でも最大10万円補助! いよいよ始まります。(2020年3月4日付ニュース)

記事を読む

soudan_madoguchi

【中古車販売集客法】リース戦線異常あり!原油高騰で代替需要が高まる?

先日、サウジアラビアの石油施設がドローン攻撃されるニュースがありました。   サウ

記事を読む

TRT0607016_TP_V4

【中古車販売集客法】:お寿司屋で声をかけられない若者が急増中!?

■目次 1. お寿司屋で声をかけられない若者が急増中!?2. スタッフに声をかけない世代 3. レン

記事を読む

スクリーンショット 2018-09-30 12.23.29

【中古車販売集客法】:POPの言葉の意味、知っていますか?

Point Of Purchase(意味:購入のポイント) POPとはPoint Of Purch

記事を読む

IMG_0243

サポカー補助金に対応しました【3/31まで無料ダウンロード】

プライスボード無料で作れます(3月31日まで) サポカー補助金のプライスボードはコチラ

記事を読む

GREEN_ME20140125_TP_V

クルマが売れるPOPのコツ

クルマが売れるPOPのコツ いよいよ明日はホワイトデーですね。 お返しはもう用意されましたか

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑