【中古車販売集客法】男女の購買行動を読み解く!女性に好まれる展示場を脳科学からアプローチしてみた
ショッピングする時間が長すぎる。。。
奥さんや彼女とのショッピングに付き合った挙句
ショッピングモール内を何時間も
ウィンドーショッピングするだけということありませんか?
男性にとってとてつもなく無駄な時間とも思えるこの行動
実は脳科学で男女の購買行動に差があることで
この無駄な時間に意味があることが解き明かされています。
女性脳をくすぐる回遊プロセス!
展示場に訪れる多くの男性客は
既に目的(車種)とするものが決まっているため、
アクセサリ類などカスタマイズすることに注力し、
計画通りにショッピングを遂行することを好みます。
普遍脳で現実的な男性のショッピングは
ここで完結しているわけです。
#ビーチ #黄昏 #BGMはサザンで決まり #でも実は伊豆 #この体勢で3時間
では女性は?
もちろん女性も、展示場に来る前の段階で
目的とする車はある程度焦点を絞っています。
ただ、展示場においても女性客の購買行動は
ショッピングモールで買い物する時と
なんら変わらない行動を見せます。
決まっているはずの車種ではなく、
全く違う車種の周りをうろうろ…。
これは、女性脳が男性脳と異なり、
買い物に『共感』や『ストーリー』を求める特徴が
あるからなんです。
女性は、インターネットの情報だけでは
図れない様々な情報を展示場で
脳にインプットする作業をしています。
新たに入る情報から
『この車種はカラーがこんなに豊富』
『このカラーは今流行しているものに近いかも』
女性がこうしたストーリーや流行などの
共感できる部分を考えるための、
“選択の幅を広げること”
まずは展示場の空間演出と
着手してみてはいかがですか?
関連記事
-
-
【中古車販売集客法】:売れるお店の共通点3つ「メリット」「ニーズ」「お困りごと解決」
伝わるポップ、伝わらないポップとは 美容室のポップを見たことがあるでしょうか。女性のお客様が多いせ
-
-
【中古車販売集客法】:売るのはクルマではなく●●
■ 東京ビッグサイトで開催されている国際オートアフターマーケット(IAAE)に来ています。 4年ぶ
-
-
夏を乗り切るアツイ展示場づくり!
猛暑の夏到来です!海や山に新車でお出かけしたい!というお客様も展示場に足を運ばれる季節。そんなお客様
-
-
サポカー補助金始まります!
後付け安全装置設置でも最大10万円補助! いよいよ始まります。(2020年3月4日付ニュース)
-
-
【中古車販売集客法】:POPの言葉の意味、知っていますか?
Point Of Purchase(意味:購入のポイント) POPとはPoint Of Purch
-
-
ハロウィンのプライスボードはいかがですか?
ハロウィンプライス登場! 上記をエアプラで印刷するならコチラ 来店者(ウェルカム)ボ
-
-
【中古車販売集客法】:キッズルームに子供がいるとクルマが売れる!?
■目次 1. キッズルームに子供がいるとクルマが売れる!?2. えっ!会社に親子で出勤!?3. 必要
-
-
【中古車販売集客法】雨の日にクルマを売る方法
いよいよ梅雨入り目前ですね。 長雨が続く年ほど客数減少の影響は大きくなります。 その一方で梅
-
-
あいおいニッセイ本社セミナー講演
あいおいニッセイ同和損保東京本社にて「女性来店率アップセミナー」を講演しました。 遠くは仙台か
-
-
コロナ禍での来店イベントの作り方【中古車販売集客法】
今年の夏のイベントは昨年の状況とは大きく異なります。 すでに新車ディーラーではキッズコーナーの一時