【中古車販売集客法】男女の購買行動を読み解く!女性に好まれる展示場を脳科学からアプローチしてみた
ショッピングする時間が長すぎる。。。
奥さんや彼女とのショッピングに付き合った挙句
ショッピングモール内を何時間も
ウィンドーショッピングするだけということありませんか?
男性にとってとてつもなく無駄な時間とも思えるこの行動
実は脳科学で男女の購買行動に差があることで
この無駄な時間に意味があることが解き明かされています。
女性脳をくすぐる回遊プロセス!
展示場に訪れる多くの男性客は
既に目的(車種)とするものが決まっているため、
アクセサリ類などカスタマイズすることに注力し、
計画通りにショッピングを遂行することを好みます。
普遍脳で現実的な男性のショッピングは
ここで完結しているわけです。
#ビーチ #黄昏 #BGMはサザンで決まり #でも実は伊豆 #この体勢で3時間
では女性は?
もちろん女性も、展示場に来る前の段階で
目的とする車はある程度焦点を絞っています。
ただ、展示場においても女性客の購買行動は
ショッピングモールで買い物する時と
なんら変わらない行動を見せます。
決まっているはずの車種ではなく、
全く違う車種の周りをうろうろ…。
これは、女性脳が男性脳と異なり、
買い物に『共感』や『ストーリー』を求める特徴が
あるからなんです。
女性は、インターネットの情報だけでは
図れない様々な情報を展示場で
脳にインプットする作業をしています。
新たに入る情報から
『この車種はカラーがこんなに豊富』
『このカラーは今流行しているものに近いかも』
女性がこうしたストーリーや流行などの
共感できる部分を考えるための、
“選択の幅を広げること”
まずは展示場の空間演出と
着手してみてはいかがですか?
関連記事
-
-
【中古車販売集客法】女性向け賃貸「美人エステート」に学ぶ売り場づくり
売り場に女性目線が必要な理由とは 先週、イスコジャパン主催 「作洗会議セミナー in 名古屋」
-
-
コロナ渦に知られざる意外な需要【中古車販売集客法】
先日、zoom飲み会なるものに 参加しました。 (オンラインで話しなが
-
-
落ちないリンゴの物語【中古車販売集客法】
『落ちないリンゴ』の物語 ご存知の方も多いと思います。平成3年9月、東北地方を襲った台風19号。前代
-
-
【中古車販売集客法】:見せ方を変えればクルマが売れる?
■目次 1. 買うか買わないかは気分次第2. 見せ方を変えればクルマが売れる?3. パッケージも変え
-
-
元号変更は代替チャンス!? 買取戦線異常あり!
本日、新しい元号 【令和(れいわ)】 が決定しました。 新しい年号は
-
-
【中古車販売集客法】:POPの言葉の意味、知っていますか?
Point Of Purchase(意味:購入のポイント) POPとはPoint Of Purch
-
-
売り場は足し算よりも引き算【中古車販売集客法】
■目次 1. 商品の品揃えは多い方が有利?2. 売れた理由は?3. ふぞろいの雑誌たち4.顧客に合わ
-
-
自動車販売店が女性向けに行っている努力とは?
多くの女性が、当たり前に車を持つようになってきました。 そこで、多くの自動販売店で「女性客の獲得
-
-
【中古車販売集客法】免許返納後に売れるものは?
先日、こんな記事がありました。 高齢者の免許返納後、電動車いすも選択肢に どうする高齢者の免