クルマ業界の新しい経営様式【中古車販売集客法】
先日、こんなニュースがありました。
『90歳YouTuberをギネス世界記録に認定』
昭和5年生まれのおばあちゃん(90歳)が
世界最高齢YouTuberとして
ギネス認定されたそうです。
気になる動画の内容は・・・
■ タイトルは「安らかに眠ってろ」
いや、このチャンネル動画、
とにかくシュールです。
ただ「狙撃ゲーム」を
90歳のおばあちゃんが淡々と
プレイ&実況してるだけなのですが
「もう、撃っちゃいましょうねぇ」
とか
「あ、いま、殺りましたねぇ」
とか
ふんわり口調で
バンバン狙撃(スナイプ)していくんです。
Mission「安らかに眠ってろ」
■ 気になるYouTuberとしての収入は?
このおばあちゃんのチャンネル
多い月で150万再生回数があります。
動画再生1回あたりの平均単価は
0.3~0.5円が相場なので
月に45~75万円
稼いでる計算になります。
(あくまで推定ですが)
もう一度言います。
90歳のおばあちゃんです。
ここまで読んで
(これってゲーマー向けメルマガだっけ?)
と思われた方。
安心してください。
本筋は「そこ」ではありません。
■ クルマ業界の「新しい経営様式」とは
何が言いたかったかというと
おばあちゃんのゲーマーとしての「腕」ではなく
時代への「適応力」がすごいのです。
コロナで一気に巣篭もり需要が高まり
3割の企業がリモートワークを採用し
あれほど叫ばれていた
「ワークライフ・バランス」はいつの間にか
「ワークライフ・ミックス」に変容しています。
(*自宅で育児をしながら仕事を、
子連れ出勤で仕事をしながら育児をする働き方)
たとえ90歳であっても
適応する人は月50万を稼げる時代。
そこで
これから重要になってくるキーワードは
「繋がる経済」と「他者貢献」です。
■ 社歌を作って顧客との「繋がり」を深める!
広島にある自動車販売店
「株式会社ビッグラン」様は
今年で創業30周年。
しかし創業祭を行う予定がコロナの影響で中止に。
それでもお客様が明るく笑顔になれるように
プロ音楽家に依頼して社歌を作りました。
『ビッグラン30周年記念ソング』
繋がりのあるお客様に
ラインで告知されるそうです。
セールス告知ではないので
送る方も送られる方もほっこりできる
ゆるい「つながり」を実践されています。
しかしこれは、
言ってみれば「前夜祭」のようなもの。
コロナが収束すれば
当初の創業祭来場数よりも
多くの人が駆けつけるに違いありません。
■ 無料洗車で「他者貢献」を実践!
先日、愛媛県にある村上自動車様より
お手紙を頂きました。
前々回のメルマガで
「動いている人はめっちゃ動いてる」
に感銘を受けられて
お客様に1件1件手書きで
「無料洗車のご案内」
の葉書きを送られたそうです。
そして、
お客様からの反応は上々であったことが
頂いたお手紙に添えられていました。
メルマガの感想とともに
早速実践されているお便りを
皆で心熱く拝読いたしました。
これからの
新しい経営様式とは
「繋がり」と「他者貢献」で
より深く顧客と繋がっていく関わり方になります。
「価格」や「条件提示」のみで
売れていた会社はこれから
大きな方針転換を迫られるでしょう。
なぜならそれは
いま飲食店が参入している
テイクアウト分野と同じで
モノが飽和状態になれば
「どれも同じ」
に見えてくるからです。
*経済学でいう同質化(コモディティ化)
いまテイクアウトで
売上をあげている店は
「弁当の中身」
ではなく
「常連客の繋がり」
で売れている店が実は多いのです。
■ いま変わらなければ生き残れない
コロナの影響で
地球環境も大きく変わりました。
・ガンジス川の水が初めて透明になった!
・ベネチア運河に水鳥が戻ってきた!
・ロサンゼルスのPM2.5が40%も減少!
地球環境ですら
もう後戻りはできません。
コロナ収束後に
コロナ以前と同じ行動をする人や会社は
まず生き残れないでしょう。
これは市場環境も同じです。
展示場がもし
コロナ前と同じように
手書きのポップやプライスを並べるなら
コロナ後では良い反応を引き出せないでしょう。
なぜなら飽和状況下では
「価格」や「条件」が
購買基準とはなりにくくなるからです。
実際に
4月のエアプラの利用率は
2倍近くのアクセスがありました。
4月はどこも
来客数が減っているにも関わらず、です。
(車の入れ替えがないのでプライス印刷は不要)
つまり、来客数が減った時に
「いま、変わらなければ」
と環境を見直された新しいお店が多いのです。
90歳のおばあちゃんでも
時代に適応する時代。
時代に適応すれば
より大きなチャンスを
手にすることができます。
そして時代は
「繋がりの経済」と「他者貢献」へ。
これこそが
新しい経営様式です。
【車販店向け集客支援ツールの企画/制作】
1974年生まれ。千葉大学にて心理学を専攻後、IT業界から自動車業界へ。「女性に伝わりにくい売り場」に違和感を覚え、女性視点での展示場づくりを強みとする「愛媛企画」に参画。「売るより売れる環境づくり」をテーマとした集客支援ツール開発を行う。心理学とイラストを取り入れた独自のポップ作成ツール「女子ポップ」や売り場改善ツール「エアプラ」などクラウドサービスを展開。
【セミナー講演】
あいおいニッセイ同和損保本部様、各自動車整備振興会様、FC本部様より講演依頼を受け女性来店率UP集客改善セミナーを全国各地で開催中。【書籍・連載コラム】
書籍に売れるお店の傾向をまとめた『クチコミ式女性集客』『大手に負けない展示場改革』。あいおいニッセイ同和損保様(RSニュース)、カービジネス研究所様(CaSSマンスリーレポート)、クルマ買うならグーネット(Goo-net)『自動車流通新聞』にて毎月コラム連載。
関連記事
-
当たり前のことをPRすると「チャンス」になる【中古車販売集客法】
先日、こんな記事が日経ビジネスに掲載されました。 自動ブレーキ搭載義務化へ 「3兆円市場」に号
-
【中古車販売集客法】たったこれだけで変化が!バンドワゴン効果で若年層のお客様をGET
突然ですが、若年層に車を購入していただくことが難しいと思っていませんか? しっかりと悩んで買っ
-
【中古車販売集客法】:売れるお店の共通点3つ「メリット」「ニーズ」「お困りごと解決」
伝わるポップ、伝わらないポップとは 美容室のポップを見たことがあるでしょうか。女性のお客様が多いせ
-
展示場は魅せる場所!変化させるだけで女性集客率アップの3セットとは?【中古車販売集客法】
中古車を売る2つの方法 中古車を売るには大きくこの2つしかありません。 1.相場よりも
-
欲しいスイッチ押すポップ、押さないポップ
お客様の「欲しいスイッチ」押してますか? 京都の四条大宮へ。あいおいニッセイ同和損保様から講演の依
-
経費削減!のぼり旗を長持ちさせる方法
のぼり旗の色あせ。一体いつまでもつの? 季節や立地条件により異なりますがおよそ3ヶ月と言われて
-
コロナ禍での来店イベントの作り方【中古車販売集客法】
今年の夏のイベントは昨年の状況とは大きく異なります。 すでに新車ディーラーではキッズコーナーの一時
-
【中古車販売集客法】共感を売りにしたドラレコの話
新しい時代を象徴するエコー・チェンバー現象 【エコー・チェンバー現象】 をご存知でしょうか?
-
また行きたくなる自動車販売店とは?【中古車販売集客法】
女性ドライバーが増えた世の中でふらりと女性一人でも立ち寄れる雰囲気の自動車販売店の存在は女性客の