「焼肉車検」を知っていますか?

yakiniku_hitori_woman以前、講演のため沖縄に滞在していた時のことです。

宿泊先の沖縄市から
那覇方面に向かう途中
目を引く看板がありました。

「焼肉車検・・・」

えー!なに?えっ??
一瞬、目を疑いましたが
確かに看板にそう書いてます。

IMG_1767(思わず二度見しました)

その後、
現地の方に聞いてみると

「メディアに取り上げられて
 車検が回らないほど予約があったので
 今はしていない」

とのことでした。

(このご時世に車検予約が
 そんなに殺到するなんて羨ましい…)

そう思われる方も
多いのではないでしょうか?

このお店は
「60分スピード車検」
も行なっていたそうですが

同じ店は全国にたくさんあります。

text_syaken

だから、
車検を受けている間に
近くの焼肉屋のランチ券を渡して
サービスで差別化しました。

ランチなので店舗の負担は
1,000円前後だと思います。

しかし、

「車検1,000円引き」

「焼肉車検」

どちらがインパクトありますか?

building_food_yakiniku

実はこれ
「マーケティングミックス」
の好例です。

マーケティングミックスとは

OOK82_gurafuwoyubisasu20131223_TP_V

マーケティングミックスとは

・Product(商品)
・Price(価格)
・Place(場所)
・Promotion(宣伝)

の4つを組み合わせることで
効果的に事業を伸ばす戦略です。

その頭文字をとって
「マーケティング4P」
とも呼ばれています。

つまり
「焼き肉」×「車検」
という一見、関係のない組み合わせが
思わぬ宣伝効果を生み出したのです。

これ、今風なら
「タピオカ車検」
でもいいですよね?

車検の待ち時間に
タピオカドリンクをサービスする、とか
組み合わせはなんでも良いわけです。

 

固い経営書と女子マネを組み合わせた

「もしドラ」

の例なんかそれに近いです。

kohacu.com_002466_20190719

つまりマーケティングは
やり方次第。

余談ですが、
この会社の社長さん。

毎朝、散歩の時に
車検期限が近い車を見つけては
チラシを配られていくと噂に聞きました。

pet_dog_sanpo_man

その姿勢、尊敬します。
是非、お会いしたい方です。

派手なプロモーションは
地道なレクレーションがあるからこそ
功を奏するのでしょう。

私も、地道に誠実に
お客様のお役に立てる
サービスを提供してまいります。

 

記事を書いた人:小田泰平(おだたいへい)スクリーンショット 2018-11-24 0.15.36

株式会社イプラ 代表取締役

【車販店向け集客支援ツールの企画/制作】

1974年生まれ。千葉大学にて心理学を専攻後、IT業界から自動車業界へ。「女性に伝わりにくい売り場」に違和感を覚え、女性視点での展示場づくりを強みとする「愛媛企画」に参画。「売るより売れる環境づくり」をテーマとした集客支援ツール開発を行う。心理学とイラストを取り入れた独自のポップ作成ツール「女子ポップ」や売り場改善ツール「エアプラ」などクラウドサービスを展開。

【セミナー講演】
あいおいニッセイ同和損保本部様、各自動車整備振興会様、FC本部様より講演依頼を受け女性来店率UP集客改善セミナーを全国各地で開催中。

【書籍・連載コラム】
書籍に売れるお店の傾向をまとめた『クチコミ式女性集客』『大手に負けない展示場改革』。あいおいニッセイ同和損保様(RSニュース)、カービジネス研究所様(CaSSマンスリーレポート)にて毎月コラム連載。損保代理店22,000店に向け「クルマが売れる有益な情報」を連載。

関連記事

スクリーンショット 2018-07-10 11.27.28

【中古車販売集客法】スノッブ効果で女性のお客様が増える?若い世代には肯定感が◎

いきなりですが最近の若い世代にSNSが流行る理由ってなんだと思いますか? その理由は、実はリア

記事を読む

jpopicon

【中古車販売集客法】女性や若者の気持ちを察する展示場

先日、AmazonのAIスピーカー「アレクサ(エコードット)」が自宅に届きました。 購入のきっかけ

記事を読む

IMG_0243

サポカー補助金に対応しました【3/31まで無料ダウンロード】

プライスボード無料で作れます(3月31日まで) サポカー補助金のプライスボードはコチラ

記事を読む

スクリーンショット 2018-05-19 18.44.27

【中古車販売集客法】たった30秒で作れる効果絶大POPのご提案

記事を読む

illust421_thumb

お母さんへ「ありがとう」を伝える展示場に

    感謝を込めた母の日プライスボード   5月14日は母の日で

記事を読む

スクリーンショット 2017-09-08 18.32.37

【中古車販売集客法】「クルマを買う理由」、作りませんか?

こんにちは。 イプラ代表の小田です。 いよいよ来月はハロウィンですね。 昨年のハロウィ

記事を読む

illustrain10-ojiityan08

【中古車販売集客法】免許返納後に売れるものは?

先日、こんな記事がありました。 高齢者の免許返納後、電動車いすも選択肢に どうする高齢者の免

記事を読む

car_kyuu_brake-2

当たり前のことをPRすると「チャンス」になる【中古車販売集客法】

先日、こんな記事が日経ビジネスに掲載されました。 自動ブレーキ搭載義務化へ 「3兆円市場」に号

記事を読む

スクリーンショット 2018-06-30 12.35.44

【中古車販売集客法】「クルマが売れている」を発信して 顧客の信頼を得る方法

売れている繁盛店と売れていないお店。 あなたならどちらのお店から買いますか?  

記事を読む

SIKUN190317011_0_TP_V

【中古車販売集客法】目玉車がなくてもクルマを売る方法

遠い昔、はるか彼方の動物園で・・・ 「行動展示」をご存知ですか? とある地方の、小さな動物園が

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-13 8.39.36
端午の節句「こどもの日」売り場演出します!

笑顔作る「鯉のぼり」プライスボード 雨に洗われた桜が咲き満ちたあ

スクリーンショット 2020-12-13 9.00.34
クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】

クルマを売らない売り方【中古車販売集客法】  先日、鯛めし屋

女性ドライバー
女性目線で考える「また行きたくなる」自動車販売店とは?

女性ドライバーが増えてきた世の中で、 女性好みの「かわいい軽自動車

digital-marketing-1725340_1920
「鬼滅の刃」から学ぶ広告費のかけかた【中古車販売集客法】

 朝刊5紙が「鬼滅の刃」に 広告ジャックされました。

スクリーンショット 2020-11-13 15.15.54
女性が感じる中古車展示場の不満とは?【中古車販売集客法】

こんな寓話があります。 ツルがキツネをディナーに招いたが細長い壺

→もっと見る

PAGE TOP ↑