アイフォンで作る面白い動画
シネマグラフというアプリcinemagr.am
4秒の短い動画を撮り、指で動画部分をなぞるとその部分のみアニメ化されたGIFを作成するアプリです。
写真家たちがこの効果を得るためにPhotoShopで何時間も費やしていることが分かってChalasaniたちショックを受けた。自分たちなら数秒で同じ効果を提供できるじゃないかと考えたのだという。
Cinemagram―1枚の写真中にGIFアニメを埋め込むiPhoneアプリ登場
言葉より映像。
早速作ってみました。
癒し系の動画
ちょっと怖い動画
引田天功系の動画
ちょっとシュール系の動画
手のひらでこんな作品が作れる時代。
まさにアイデア、企画の時代ですね。
関連記事
-
-
君は展示場にある万国旗の本当の意味を知っているか?
万国旗の起源 自動車販売店でもマストなアイテム。 ところで万国旗はいつ頃から目にするようになった
-
-
パスワードを忘れたお客様へ【マットバンク編】
マットバンク会員の方で 「パスワードを忘れてしまった!」 という方のためのご案内ページになり
-
-
コーナーを明確化!展示場に一工夫で集客を変える!
こんにちは!記事担当のエノヤンです♪ 展示場での迷子になるお客様をなくそう! 私の求めている車は
-
-
保護中: クルマを売るご提案
[/video]
-
-
ゴム入りハンドルカバーで集客カバー!清潔感UPで売上UPを狙う!!
こんにチワワー! タイツ社長の販売促進課!に所属しているエノヤンです♪ 今日も集客UP&売上
-
-
風のいたずら許さない!のぼりを守る強い味方★
どうも!エノヤンです~♪ 北風が厳しくなり、自転車通勤中に見かける無残なのぼり達に…。 どん
-
-
女性が足を向けたくなる展示場づくり~のぼり旗編~
女性が足を運びたくなる展示場のぼりはコチラ
-
-
女子ポップ始動!かわいいいデザイン!カラフルポップで女性どっと来る!
女子ポップの使い方 パソコンでデザインを選ぶ プ
-
-
ママイプラ制度はじまりますー育児機会と社会参画を両立する職場ー
ママイプラってなに? MAMA(ママ) × IPLA(イプラ)の造語です。 ママイプラ制度の趣旨
- PREV
- 愛媛経済レポートにエアプラが紹介されました。
- NEXT
- エアプラ無料体験【2週間貸し出しフォーム】