【中古車販売集客法】:所有から「共有」へシフトする時代の次の一手とは?
先日、トヨタ自動車が
定額制の自動車乗り換えサービスを
2019年初旬に開始することを発表しました。
西遊記の筋斗雲にクルマを見立てた
「KINTO」
というサービス名です。
トヨタはなぜ「サブスクリプション」に挑戦するか 戦略転換の背景
クルマは「移動手段」の様相が強くなるほど
レンタカー需要も今後高まりをみせます。
今回は、そのレンタカーに関するお話です。
レンタカーを置いておくだけで集客できるツールとは?
レンタカーを借りてくれるお客さんを集める
一番カンタンな集客方法は、
「レンタカーに価格表を掲載すること」
です。
あなたのお店の前や展示場にレンタカーを置き、
「レンタカーあります」というのぼりを立て、
レンタカー自体にレンタル価格を表示するのです。
たったこれだけで、
地域のお客さんを集客することが
できるようになるのです。
あまりにもカンタンな方法ですが、
いままでやっている会社がありませんでした。
なぜ、
いままでやっている会社が無かったのでしょうか?
続きはこちら・・・
引用元:「中古レンタカー予約サービス活用法」より
———————————————————–
いかがでしたか?
ある大手広告代理店によれば
自動車CMの消費者意識の変遷を
以下に挙げています。
(高度経済成長期)
(バブル成熟期)
(失われた10年)
15年サイクルで消費者意識は
変わっていきます。
その変化をキャッチすることで
「次の15年」を超えていける
体制を整える必要があります。
この記事を書いた人:小田泰平(おだたいへい)
愛媛県出身1974年生まれ。株式会社イプラ代表取締役。千葉大学にて心理学を専攻後、IT業界から自動車業界へ。「女性に伝わりにくい売り場」に違和感を覚え、女性視点での展示場づくりと販促企画を強みとする「愛媛企画」に参画。「目をひく変化を、カンタンに。」「女子が考えた手抜きポップ」をコンセプトとしたプライス&ポップ作成サービス運営や集客支援商品の開発を行っている。著書に売れるお店の傾向をまとめた『クチコミ式女性集客』『大手に負けない展示場改革』ほか。あいおいニッセイ主催セミナー「女性来店率UP!集客改善セミナー」など全国講演中。
関連記事
-
-
【中古車販売集客法】タイムワープ術のすすめ
突然ですが、クイズです。 展示場にクルマが15台あるとします。 プライスボードに費やす時間はどの
-
-
【中古車販売集客法】:女性集客におすすめなのは「体験型イベント」?化粧品コーナーの仕組みで集客◎
香水や化粧品売り場で必ずあるもの。 それはテスター。 自分の肌に合ったものかどうかを「体験」
-
-
ビットコインでポルシェを売る!?
いよいよ年末商戦です。 そんななか「ビットコインでポルシェを売る」元気な記事を目にしました。
-
-
【中古車販売集客法】「クルマを買う理由」、作りませんか?
こんにちは。 イプラ代表の小田です。 いよいよ来月はハロウィンですね。 昨年のハロウィ
-
-
クルマが売れるPOPのコツ
クルマが売れるPOPのコツ いよいよ明日はホワイトデーですね。 お返しはもう用意されましたか
-
-
コロナ渦に知られざる意外な需要【中古車販売集客法】
先日、zoom飲み会なるものに 参加しました。 (オンラインで話しなが
-
-
サポカー補助金に対応しました【3/31まで無料ダウンロード】
プライスボード無料で作れます(3月31日まで) サポカー補助金のプライスボードはコチラ
-
-
コロナ禍での来店イベントの作り方【中古車販売集客法】
今年の夏のイベントは昨年の状況とは大きく異なります。 すでに新車ディーラーではキッズコーナーの一時