【中古車販売集客】その売り場、専門バカになってませんか?
伝わる言葉に言い換える大切さ
かつて、秋葉原の電気店街では
「パソコン専門家(オタク)」
で溢れかえっていました。
例えば
【ハードディスク容量64GB】
【キーボード最薄0.8mm】
などの用語がパソコンモニターの近くに
ポップで貼り出されていた時代。
しかし、
個人で1台パソコンを持つ時代になると
コア顧客層だった男性だけでなく
女性にも伝わりやすい表現に
売り場が変わっていきました。
【機能】ハードディスク容量64GB
▼
【目的】思い出の写真が1万枚も保存できる!
【機能】キーボード最薄0.8mm
▼
【目的】付け爪のまま打てる軽いキータッチ!
もちろん、軽が主流になったクルマ業界も同じ。
「機能」を伝えるだけで
売れていた時代は終わったのです。
しかし展示場の8割は伝わらない言葉であふれている
クルマを販売している人はその道のプロですから
「自分たちの言葉」
を当たり前のように使いがちです。
しかし、一般消費者の認識や欲求とは
大きくかけ離れてしまっていることに
気が付かないことがあります。
「専門バカ」の売り場は初心者にとって
入りにくいお店以外なにものでもありません。
どんな商品でも
「私にとってどんな役に立つの?」
という顧客利益(ベネフィット)を
提供できなければ押し売りと同じ。
顧客が求めているのは「機能」ではなく
それによって得られる「目的」なのです。
【機能】エコアイドル搭載車
▼
【目的】 ガソリン代もお得!お財布にも優しい!
さて。
いますぐ
展示場をグルリと見回してみてください。
顧客目線のベネフィット、
きちんと伝えられていますか?
【今日の一言】
顧客が買うものは製品ではなく、
製品を通して得ることのできる利益(ベネフィット)である
【車販店向け集客支援ツールの企画/制作】
1974年生まれ。千葉大学にて心理学を専攻後、IT業界から自動車業界へ。「女性に伝わりにくい売り場」に違和感を覚え、女性視点での展示場づくりを強みとする「愛媛企画」に参画。「売るより売れる環境づくり」をテーマとした集客支援ツール開発を行う。心理学とイラストを取り入れた独自のポップ作成ツール「女子ポップ」や売り場改善ツール「エアプラ」などクラウドサービスを展開。
【セミナー講演】
あいおいニッセイ同和損保本部様、各自動車整備振興会様、FC本部様より講演依頼を受け女性来店率UP集客改善セミナーを全国各地で開催中。【書籍・連載コラム】
書籍に売れるお店の傾向をまとめた『クチコミ式女性集客』『大手に負けない展示場改革』。あいおいニッセイ同和損保様(RSニュース)、カービジネス研究所様(CaSSマンスリーレポート)にて毎月コラム連載。損保代理店22,000店に向け「クルマが売れる有益な情報」を連載。
関連記事
-
-
中小企業こそ「●●●」の時代
日産の大ナタ改革がニュースで飛び込んできました。 日産、1万人超の"大リストラ"へ。社員からは
-
-
【中古車販売集客法】雨の日だからこそキャンペーン集客を!
こんにちはイプラ の小田です。 いよいよ梅雨入り目前です。 長雨が続く年ほど客数減少の影響は
-
-
展示場は魅せる場所!変化させるだけで女性集客率アップの3セットとは?【中古車販売集客法】
中古車を売る2つの方法 中古車を売るには大きくこの2つしかありません。 1.相場よりも
-
-
【中古車販売集客法】女性向け賃貸「美人エステート」に学ぶ売り場づくり
売り場に女性目線が必要な理由とは 先週、イスコジャパン主催 「作洗会議セミナー in 名古屋」
-
-
夏を乗り切るアツイ展示場づくり!
猛暑の夏到来です!海や山に新車でお出かけしたい!というお客様も展示場に足を運ばれる季節。そんなお客様
-
-
【中古車販売集客法】共感を売りにしたドラレコの話
新しい時代を象徴するエコー・チェンバー現象 【エコー・チェンバー現象】 をご存知でしょうか?
-
-
母の日の展示場準備はお済ませですか?
連休の最終日はあいにくの雨模様でしたが 皆さま、ゆっくり過ごされましたでしょうか。 いよいよ
-
-
【中古車販売集客法】:要点整理で女性が興味津々に?車の特徴、わかりやすく伝えていますか?
夕食の買い物をするときよく見る光景。 女性が買い物をするときは無駄遣いを防いだり、後悔のないよ
-
-
また行きたくなる自動車販売店とは?【中古車販売集客法】
女性ドライバーが増えた世の中でふらりと女性一人でも立ち寄れる雰囲気の自動車販売店の存在は女性客の
-
-
自動車販売店が女性向けに行っている努力とは?
多くの女性が、当たり前に車を持つようになってきました。 そこで、多くの自動販売店で「女性客の獲得